SSブログ

立岩 [新潟の風景]

11年前のコンパクトデジカメで撮る。

DSC02312.JPG

舞台は「越後七浦シーサイドライン」

DSC09097.JPG

以前使っていたデジカメ「Cyber-shot H5」を発掘したので、この11年前(2006年製)のコンパクトデジカメを今使うとどんな感じなんだろう?と、持ち出してみました。
いずれも、プログラムオート、ホワイトバランス「太陽光」、カラーモード「標準」(※現在のSONYαシリーズで言うところの「クリエイティブスタイル」)、露出補正「-0.3EV」、画質「ファイン」での撮影です。

DSC02319.JPG


DSC02320.JPG

光学12倍ズームの高倍率ズーム搭載(換算36~432mm)ということで、上の写真の釣り人にグイーーンとこれだけ寄ることが出来てしまいます。
なんて便利なんでしょう。まぁ今ではもっと小さなボディに、さらに高倍率なズームレンズを搭載しているコンパクトデジカメも多数あるので、イマドキの人が見たら、なんでこんなにボディが大きいのか?と思われるのでしょうけど。

DSC02315.JPG

今回の主役、「立岩」です。
この天気くらいならこのまま星空を撮りたいような、いいコンディションでした。なかなかここに夜中に立つのは勇気がいりそうなので、実行できていませんが、どうも釣り人もちょこちょこいるようなので、意外と大丈夫な場所かもしれない。

DSC02317.JPG

現場で液晶モニターで見ている分には、意外とよく写る印象です。
軽くショックでしたけど、それよりもコレは楽しめそうだとワクワクしてきました。しかし充電池が古くなったせいか、みるみるバッテリーが減ります。メインで使っていた当時、そこまで電池を喰う印象はなかったので、電池の問題でしょう。

DSC02321.JPG

太陽が沈みそうなので、この玩具をもっと試してみたいと、今回の主役と言っておきながら、陽が沈む前に角田浜へと移動してきました。

DSC02323.JPG

こんな小さなボディで、レンズ交換無しでここまで太陽にズームできる。
やはり高倍率のコンデジが1つあると便利だなぁとは思いますね。画質にこだわらなければ。

DSC02328.JPG


DSC02330.JPG

シルエットいただきほうだいです。

DSC02333.JPG

陽が沈んでしまってから、灯台の上まで。


さすがにISO100では手持ちが難しくなったので、感度をちょっと上げるとノイズが目立ってくる印象です。ですよね。俺がデジカメ使い始めた頃は感度を上げるとすぐにノイズが気になりました。今はISOすらオートにして手持ちで夜景もサクサク撮れてしまう時代になりましたけど。いまだに基本的にISO100(というか最低感度)に基本的に設定してしまっているのは、この当時の名残かもしれません。

もうちょっと楽しみたかったのですが、手持ち限界がきたのと、バッテリーがもたなくて終了となりました。
PCに取り込んだところ、同時に撮っていた【NEX-7】の写真と同じフォルダにPCにまとめられてしまい、どれがどっちの写真かわからん!と一瞬焦りました。PCで見る分には11年前のデジカメでも十分なのかもしれません。
よくよく見れば色合いやらファイル名が違うので、1枚ずつプロパティを確認しなくて済みました。

【Cyber-shot H5】 → http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-H5/index.html (SONY製品情報)
【NEX-7】+
 【E 10-18mm F4 OSS】(ボディ写真のみ)


タグ:NEX-7
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

あがりこ大王ある日、新潟で 40 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。