SSブログ
前の10件 | -

移転のおしらせ [雑記]

DSC09679.JPG


よーきなったね、らろも、べつんとこうつったんさ、
だすけ、わーりろもそっちのほうきてくんなせや。

以下・共通語訳・

このブログは容量限界を迎えたために更新を終了し、
新ブログgooBlog「New-Lagoon days~ある日、新潟で~」へ移転しました。
お手数ですが、どうぞ、そちらをお楽しみください。

gooBlog「New-Lagoon days~ある日、新潟で~」

 → http://blog.goo.ne.jp/hasekururu7th
nice!(1)  コメント(0) 

ある日、新潟で 41 [新潟の風景]

そろそろ、この「キラキラノカケラ」の幕を閉じる時が来たようです。

DSC09662.JPG


初のブログはなんでもかんでも書いていた雑然としたものでした。新しい趣味を見つけたいと思って色々なものに手を出していた時期だったので。そうこうしているうちに、写真を撮ることとランニングが新しい趣味になり、それらに特化したブログとして「キラキラノカケラ」を始めました。
最初の「キラキラノカケラ」(以下、初代)を始めたのは2009年の9月の事。もう9年も前です。「最初のブログ(現在、完全非公開設定)」を始めたのは2005年ですからブロガーとしては12年も経ちました。そこから「キラキラノカケラ2N」「キラキラノカケラ3R」「キラキラノカケラ4T」と、愛用しているミラーレスカメラ「SONY α NEX」の「5」シリーズの機種名にならったアルファベットを付けてきて、今に至ります。
「初代」こそ3年ちょっと書けたのですが、そこから始まるカメラの高画素化とイメージセンサーの大型化によりファイルサイズが大きくなり、無料で1GBまで使用できるブログの容量を1年ほどで消化するようになってしまいました。So-netブログでは1つのアカウントで5つまでブログが作れるのですが、この[5]でその5つも消化してしまいました。
さて、どうしようか・・・というところで、別の場所に新しく開設することにしました。
これだけ長く続けている事ですから、容量を気にしないで書ける有料プランへの移行も考えたんですが、ちょっと諸事情により先が読めない展開なので、とりあえず次も無料で行くことにしました。


最後に普段は書かないようにしている撮影機材の話をちょっと書こうかなーと思っていたのですが、容量的にあと1枚しか写真をアップできないので、1枚分は「移転のおしらせ」用にとっておく必要があるので、その話もお預けです。する気になったら次のブログにブツブツ書きます。機材の話をしても機材好きの人しか楽しめないでしょうし、俺が把握しているこのブログの読者さんは機材に疎い人が多いというかほとんどなので、その話で俺が盛り上がっていても、読んでいてわからないだろうし、楽しくないだろうなと思って、ブログには基本的に機材の話は書かないようにしています。

DSC09661.JPG

さて、次、ですが、「4T」時代から始めて今回で41回目を迎える「ある日、新潟で」をブログのタイトルにすることにしました。SNS映えには無縁な、カメラ素通しJPEG撮って出しの写真でお送りする俺のブログ。(まぁたまには見栄えのいい観光写真も載せますが)これからもその路線を続けていくつもりで、キラキラネームはこのシリーズで終了することにし、今目の前にある新潟の日々をお届けしたく、「ある日、新潟で」をタイトルに据えることにしました。
新しいブログのアドレスは、次の「移転のお知らせ」に添付します。

9年もの間、こうしてブログを続けてこられたのは・・・なんでしょう。
たぶん、どれだけ書く力が衰えていても書くことが好きなんだろうなと思います。きっと、この先も書くことはやめないと思います。だからSNSにブツブツ書いているだけでもいいんだと思うんですけど。でもきっとアナログな日記みたいのは続かないんですよね・・・・・
ブログを楽しんでくれる誰かのためというより、ブログは「誰も読んでくれてなくてもいいや」という気持ちというか、ほぼ自分の備忘録なんだけど、一応、公開されている場所に書いているから、誰かに読まれてもいいような内容にしている感じです。
でもまぁ、ありがたいことにこのブログのファンだと言ってくださる方にお会いすることもあるので、それはホント、感謝感激です。ありがとうございます。つたない文章と写真で申し訳ない限りです。せめて下書きを重ねながら仕上げていけばいいのでしょうが、ブログの記事はその時にバーーーっと一気に書き上げるので、文章がいい加減なのは、いつも読み返すたびに反省しています。

これにて「キラキラノカケラ」シリーズは終了を迎えます。新たな気持ちで新しいブログをはじめたいと思います。
ま、きっと書いていることはこれまでと変わりませんよ。

「キラキラノカケラ」あとがき、でした。
ありがとうございました。

【NEX-7】+
 【Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS】

「キラキラノカケラ」 → http://hasekururu2nd.blog.so-net.ne.jp/
(2009.8~2013.1)
「キラキラノカケラ[2N]」 → http://hasekururu3rd.blog.so-net.ne.jp/
(2013.1~2014.5)
「キラキラノカケラ[3R]」 → http://hasekururu4th.blog.so-net.ne.jp/
(2014.5~2015.7)
「キラキラノカケラ[4T]」 → http://hasekururu5th.blog.so-net.ne.jp/
(2015.7~2016.7)
「キラキラノカケラ[5]」 → http://hasekururu6th.blog.so-net.ne.jp/
(2016.7~2017.12)
nice!(1)  コメント(0) 

リザルト2017 [フォトラン]

2017年のマラソンを振り返る。
毎年恒例となっています、俺が後で「どうだったっけ~?」と振り返るのに便利なだけの、
振り返りを口実とした当ブログ大会レポへのリンク集です。
まだ12月も半ばで、年間走行距離のトータルも出ていませんが、ブログの容量が限界だったりで、まとめだけ次のブログに書くのもややこしいので、ちょっと早めに書くことにします。

PA090002.JPG

今年は諸事情によりウルトラマラソンを休止しています。諸事情により大会に出られるかも微妙で、とくに前半はエントリーしたものの、本当に出られるんだろうか?という状況でした。なので出られても県内が精いっぱいかなーと。いうことで県外遠征はなしです。

今年こそ雪の中を走りたい!しかし、まさかの去年より雪がない・・・
「第38回 十日町新雪ジョギングマラソン」 ハーフ(2時間1分)
http://hasekururu6th.blog.so-net.ne.jp/2017-01-05
昨年秋より痛めていた右足首。この大会で、これはもう走っていたら治らないと思い思い切ってランニングをほとんど休むことにしました。

今年唯一のスノーシューカップ。
「WINTER TRAIL GAMES 越後雪獅子祭 スノーシューカップ三条大会」 ロング
http://hasekururu6th.blog.so-net.ne.jp/2017-02-28
そんなわけで全く運動しないで参加したので、部門別で最下位。かろうじて総合では下から2番目。でもスノーシューの楽しさを再認識。

新潟市に新しいマラソン大会が誕生。第1回なのでお祭り気分でエントリー!
「新潟ハーフマラソン2017」 ハーフ (2時間7分)
http://hasekururu6th.blog.so-net.ne.jp/2017-03-31 
十日町から休足していたので走り切れるかすらわからない中、仲間のおかげでどうにかゴールにたどり着いた。

10kmもハーフも同じ料金なら長い方を走るしかないろ。
「第31回 笹川流れマラソン」 ハーフ (2時間5分)
http://hasekururu6th.blog.so-net.ne.jp/2017-04-13
1週間前の大会でハーフは走れたけど、まだまだのんびりリハビリラン。

故障中だってココは外せない。今年で7回目。
「信濃川河岸段丘ウォーク」 津南50㎞ (8時間)
その1 http://hasekururu6th.blog.so-net.ne.jp/2017-05-15
その2 http://hasekururu6th.blog.so-net.ne.jp/2017-05-17
今年も完全ウォークと決めていたのにジャンボパフェに釣られて30㎞ちょっとジョギングすることに。

チームつるかめ8回目の挑戦。
「国営越後丘陵公園リレーマラソン」 42.195kmリレー(1周2km×21周)
http://hasekururu6th.blog.so-net.ne.jp/2017-05-28
足の状態は相変わらずですが、どうにかダッシュ3回。

正月に足を休めようと決めたので春夏シーズンは、大会で走る度に、ああまだ治ってないのか・・・とため息をつくシーズンでした。スタートラインに立つものの、走り切れるのか恐る恐る走っているという感じで、でもまぁ走れているだけいいかと自分に言い聞かせていました。
そんな中で、ウルトラマラソンは休止中で目標がないから、さすがに秋には足も治っているだろうと秋冬シーズンはフルマラソン3連戦でフルの自己ベスト更新を目指す!と3つの大会にエントリーすることにしました。
※フルの自己ベストは 新潟シティマラソン(2015年)での3時間52分

秋のフルマラソン3連戦PART1
「浦佐温泉耐久山岳マラソン」 2周の部(42.195km) 5時間36分15
http://hasekururu6th.blog.so-net.ne.jp/2017-09-12
3連戦の1つ目ですが、耐久山岳という大会なので、あとの大会に向けての強化トレーニングという感じ。やっぱ2周はつれぇわ・・・そして、とっくに治っているだろうと思った足が、まだ治っていないことに気づき、早くも春に立てた目標の達成は難しいと知る。

秋のフルマラソン3連戦PART2
「新潟シティマラソン2017」 フル 4時間19分
その1 http://hasekururu6th.blog.so-net.ne.jp/2017-09-12
その2 http://hasekururu6th.blog.so-net.ne.jp/2017-10-19
足に加え、仕事中に腰を痛め、結局ほとんど走れないまま2戦目。前半飛ばし過ぎて潰れ、ぼろきれのようになってゴールにたどり着いた。結果サブ4すら達成できず。
しかし、しかしだ。ついに1年前に痛めた足が治った実感が!これが何よりの収穫でした。結局、走らなかったのが回復に一番良かったと思います。休むって偉大だ。

同僚とリレー
「スポーツ公園エンジョイラン2017」3時間リレー
http://hasekururu6th.blog.so-net.ne.jp/2017-11-18
治った足が嬉しくてガンガン飛ばした。

秋のフルマラソン3連戦PART3
「第9回 ごせん紅葉マラソン」 フル 5時間40分
http://hasekururu6th.blog.so-net.ne.jp/2017-11-19
ごせん紅葉にフルマラソン新設。ならば仮装で走るしかなかろう!新潟シティで足の回復も実感し、仮装してても走り切れる自信はあったのだけど、なんだかんだで先の大会からまったく走りに行くことができず。またもやボロボロになってゴールにたどり着く・・・


今年の大会参加は10大会でした。うちウォーキング大会1、リレーマラソン2。
足の故障もありましたが、生活環境の変化もあって、とにかく思うように走れない1年でした。月間の走行距離が100kmに届かない月も何度か。でも、俺は記録狙いのランナーではないですし、思うようにはいかなくても走れる身体があるだけでも幸せなことじゃないかと開き直り、楽しんできました。
その足の故障も、ようやく1年かかって思うように走れるようになってきて、少しずつ以前のように走れる身体を作り直していこうと、走る距離を延ばしているところです。

PA090111.JPG

さて、来年ですが・・・どうなるんでしょう?
来年は、今年以上に大きな生活環境の変化が待ち構えています。
とりあえずこれで3年連続となる正月の大会にはエントリーしてありますが、その先はまったく白紙です。恒例の春の大会も来年はお休みすることにしました。リレーはたぶん大丈夫。
そして、そして来年はくびき野の年です。先回のくびき野のあと「ウルトラマラソン休止宣言」をした時に、2年後、次回のくびき野でまたウルトラマラソンに復帰したいと言いました。なので、俺としては出るつもりでいるのですが。
まぁ、マラソンというかランニングは強弱はあっても、この先も生涯続けていこうと思っているので、ごり押しだけはしないようにと思っています。自分をとりまく環境があってそのおかげで俺は走ることができているのですから。
来年も、感謝をもって走りたいと思います。


写真は今年の「新潟シティマラソン」にて。
【OLYMPUS STYLUS TG-860 Tough】


nice!(1)  コメント(0) 

雨のロマンチックサーカス [新潟の風景]

今年も万代シテイで開催されている「万代ロマンチックサーカス」です。
DSC09615.JPG


DSC09629.JPG

生憎と雨です。
冬の新潟、晴れの日の方が少ないものです。

DSC09622.JPG

例年、消灯間際に行っていましたが、今年はちょっと早めだったのですが、雨ということもあり、わざわざ天井のない広場を歩く人もほとんどおらず、あいかわらず人のいない「ロマンチックサーカス」です。

DSC09632.JPG


DSC09634.JPG

「ロマンチックサーカス」という名称はここにメリーゴーランドが期間限定で設置された頃からだったように思うのですが、今はペットボトルの灯りのみでロマンチックなサーカスとなっております。

DSC09619.JPG


DSC09626.JPG

今年もペットボトルツリーには周辺の子供たちがかかわっているようです。

DSC09625.JPG


DSC09616.JPG

ばんにゃいも微笑んでいます。

生憎と雨・・・と言いましたが、「雨のロマンチックサーカス」というタイトルにしたいがために、あえて雨の中行ってきました。これが「雪の・・・」だったらもうちょっとロマンチックだったかもしれませんが、まだ積もるほどの雪はありません。

【NEX-7】+
 【FE 50mm F2.8 Macro】(ソフトフィルター使用)


タグ:NEX-7
nice!(2)  コメント(0) 

いなほの車窓から [旅]

すでに日は落ち、車窓の向こうで町の明かりが流れていく。
DSC04153.JPG


DSC04157.JPG


DSC04158.JPG


DSC04165.JPG


DSC04159.JPG


【NEX-5T】+
 【E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS】


タグ:NEX-5T
nice!(1)  コメント(0) 

ごせん紅葉マラソン [フォトラン]

今年のマラソン大会参加も、この大会で最後となります。
最後はやっぱり、五泉市で開催された「ごせん紅葉マラソン」です。俺にとっては第1回から参加させていただいているお気に入りのマラソンです。
「ごせん紅葉」といえば、そうですね、コスプレですね。第2回からコスプレして参加しているのですが、今年はなんとフルマラソンの部が新設。せっかくの新フルマラソン走りたい!しかし、例年のような着ぐるみのようなダンボール仮装でフルマラソンを走り切れるのか???
コスプレ通常営業で例年通りハーフにするか、コスプレをあきらめてフルにするか、散々悩んで、走りやすいコスプレでフルを走ることにしました。
今年は「もみじ狩りに行った登山者がクマさんに出会った。すたこらさっささーのさー」というテーマ。略して「もみじ狩りwithB」というタイトルにしました。
登山用の恰好に28Lのトレイルラン用ではなく登山用のバックパックを背負い、もみじで飾り、バックパックにダンボールで作ったクマ(Bear)をくくりつけて、熊に追われる登山者のイメージ。仮装っていうかちょっと荷物を背負うくらいで、走ることに影響はない・・・ハズ。

PB050005.JPG

昨年から復活した火文字。
今年は「輝」
前日までの雨で水分をふくんだのか、全然、燃えない火文字。まぁいつか見たいに燃えすぎるよりはよかったということにしておきましょう。

PB050007.JPG

「チームつるかめ」からはフルの部には俺を含めて3人が参加。ひとりは今年はコスプレ封印のRie嬢(それ着たら赤い全身タイツ着ろよ!という心のツッコミ)。そして芋姉さんこと昨年「ピンクのプードル」だった「紅葉ダルメシアン」さん。

さて、初開催のフルマラソンだったのですが・・・先のリレーマラソンから全く走りに行けず、加えて大会の1週間前から風邪症状で、当日には治まったものの、全然走り切れる気がしねぇスタートラインでした。2年連続途中回収は嫌だなぁ・・・・・

PB050012.JPG

コースは昨年までとは逆回りに変わり、まずは昨年、回収された夏針で折り返しです。

順調なスタートを切りたかったのですが、毎年、走ってみて初めて構造の欠陥が見つかるのがダンボールコスプレランの醍醐味!走り始めてすぐに、バックパックに括り付けたダンボールクマが、回転してしまう。しかたなく足を掴んで抑えて走るので手が振れない。この状態で42㎞は辛過ぎだなー。

PB050015.JPG

コースの各地では五泉の皆様のハートフルでソウルフルな応援が待っていてくれていました。
「ごせん紅葉」はこっちがコスプレで沿道の方に楽しんでもらおうと思っているのに、逆にいつも沿道から沢山の笑顔をいただける大会です。ホント、地域密着を感じられるいいマラソン大会です。

PB050019.JPG

昨年までの第1折り返し付近、先行していた「紅葉ダルメシアン」に追いつきました。
この先は、完全に初めてのコースになります。(まぁ車で通行したことは何回かあるけど)

せっかく追いついたので、紅葉ダルメシアンと一緒に走りたかったのですが、どーしてもトイレに寄りたかったのと、背中のクマを安定させるには、いちどどこかで立ち止まって修正する必要があるなと思い、11㎞地点に仮設トイレがあったので、そこに立ち寄ることにしました。すでに先客が何人かいたので、待っているうちにクマの修正をと、バックパックを下し、クマとバックパックをつないでいる紐をギュッと絞めた途端、ブチっと紐の留め具が弾け飛びました・・・・・あ。

いやまぁ、42㎞の道のりのどこかで、もしかしたらそんなトラブルもあるんじゃないかとは思っていたんですが、それが11㎞で起きるとは。さてと、ここにクマを置いていくわけにもいかないので、トイレを済ませると、クマを抱えて走り始めました。これで残り31㎞か・・・

PB050023.JPG

なんか黒い煙と、汽笛が聞こえる・・・しかも汽笛鳴らしまくり。あ、そうか日曜日だから磐越西線にSL「ばんえつ物語号」が走っている日か!と、遠目に走っているSLが見えるマラソン大会ってすげーなーと思ったのですが、なんとコースはこの先、線路沿いを通っていてサブ4ペースくらいで走っていたランナーはちょうどSLを並走ができたらしいです。SLに応援のメッセージが書かれていたとか、乗客の方が手を振ってくれたとか、それは羨ましい。俺もSLと並走したかったなぁ。

PB050030.JPG

あまりいい天気が続いていなかったのですが、大会当日は気持ちよい秋晴れで、紅葉を見ながらのマラソン大会は、とても気持ちが良かったです。この抱えたクマがいなければ・・・いやしかし、毎年、ウルトラマラソンを走るより辛いのが「ごせん紅葉」という気持ちがある俺は、この状況は慣れている!!
抱えることにしたダンボールクマですが、沿道に沢山人が立っていてくれているところでは、身体の前に出し、クマの手を振ることで「かわいー!」と子供や女子からの黄色い声援をいただくことが出来、それを糧に進むことが出来ていた俺です。
むしろ背負っているより良かったのかも。かなり走りにくいけど。

PB050036.JPG

コース上には、あちこちにこうしたメッセージ看板があって、楽しませてもらえます。いやいや、こちらこそありがとうだよ。
「いい大会だね!この間の新潟シティと大違いだよ!」と言って追い越していったおっちゃん。マラソン大会でダブルストックはどうなのか?いや、それはもしかしてコスプレなのか?

PB050038.JPG

まだハーフもいかない頃に、全然走っていなかった俺は、すでに足を使い切っていました。うーん、これはまずいなぁ。走れなすぎる。
加えて向かい風の強風という場所が多くて、今年は空気抵抗はないハズだったのに、手に持っているだけのクマが意外と風を受ける。

五泉の名物、里芋がはいった汁を受け取って立ち止まり、田んぼの真ん中で風に吹かれながら食べる。ああ、ぜいたくな時間。

PB050044.JPG

今の時期は殺風景だけど、4月にはチューリップ畑が広がるのが見える堤防の上を行く。
とにかくもう風が強くて、ただただ耐えて前に進むだけという感じ。歩きたい気持ちもあるけど、歩き癖になるもの嫌だし、せめて30㎞までは走りたいなと、足がないながらも意地で走っていました。

PB050047.JPG

フルマラソンの部は何カ所か「ランナーズストップ」という、交通量の多い道路を横断する場所では状況に応じて、ランナーには止まってもらって、車の通行を優先させますという場所があったのですが、俺は結局、どこもひっかからなかったです。むしろ俺が来る頃に車両をわざわざ停めてくれて、待っていてくれるという状況で、大変ありがたかったです。
フルを記録狙いで走っている人には、ありえない「ランナーズストップ」ですが、100㎞ウルトラなんかだと、交差点で止まるとか、車両優先は当たり前なので、俺としては止めてもらっても全然、問題なかったんですけどね。むしろ止めてほしかった時も無きにしも非ず・・・・・・

PB050051.JPG

五泉市をほぼ1周するようなコースになっているフルマラソン。たびたび訪ねている土地ではありますが、五泉全域をくまなく行っているわけではないので、いったい俺はどこを走っているんだろうと思ったりもしますが、こうして目の前に広がる見たことのない風景を楽しめるのもマラソンの魅力。

予定通り?30㎞地点まではどうにか走りましたが、そこを越えてからは歩きも入れました。というかあちこち痛みが出てきて走りたくても走れない状態で。
ああ、このままではどこかで関門にひっかかるかなぁ?と思うけど、制限時間6時間のこの大会、かなりゆとりがあるので、そうなると関門もゆとりがあるので、こんなにノロノロ走っているのに引っかかれない。いや、引っかからない。

それでもさすがに残り時間がやばくなってきた。残りは5㎞なんだけど、時間が1時間ちょっとしかない。・・・ということは歩いているとギリギリか、かなりヤバい。と思って、走りも増やすことに。
「辛いですね・・・」と女性ランナーが声をかけてきたのですが、「でもあと5㎞しかないから、もうちょっとですよ、ガンバロー」とウルトラランナー特有のズレた距離感で返事をしてしまい、明らかにドン引かれる。
で、その女性ランナーを飄々と追い抜いてしまったので、こうなると追い抜かれるわけにいかず、せっせと走る。

PB050054.JPG

39kmのエイドで「ごせん紅葉」の先代実行委員長さんにお会いしました。「紅葉ダルメシアンがちょっと前に行ったかから追いつけるよ」と言われる。あら、とっくに置いて行かれたと思ったけど、意外とそんなに近い距離にいたのね。
で、エイドを出て長いストレートにはいったのだけど、目を凝らしてもダルメシアンは見えず。うーん、まぁ、本調子で走っている時なら追いついたかもしれないけど、今日は無理だなぁ。

もしかしてギリギリかも?と思った時間帯もありましたが、ここまで来たらもう完走は間違いないので、上り坂は歩こう~とのんびりしていたら、後ろから追いついてきたランナーに「ずっとあなたの背中を追いかけてきました!」と声をかけられる。見れば俺と同様に、大きな荷物を抱えている。あら、お互い大荷物で大変ですね、とよく見れば、あ、それって手に持つのじゃなくて、本来は着ぐるみだったハズ・・・エンジョイランでも見たぞ。どうやら途中で壊れて仕方なく抱えて走ることにしたらしい。
せっかく友情が芽生えそうでしたが、登り坂が終わったので俺はふたたび彼をおいて走り出しました。薄情!
いやでも、ずっと俺の背中を追いかけてくれたランナーがいたというのは、「まだ粗大ごみ置き場見つからないの?」なんて心無いランナーに言われたりしながら走っていた中で、ここまでコイツを抱えて来たかいがあったと思えた瞬間でしたよ。お互い、途中で投げ出さないで持ち帰ることが出来て良かったですね!
だからもうこの先はビクトリーロード気分で楽しく走れましたよ。

PB050058.JPG

競技場手前で、ついに紅葉ダルメシアンに追いついた!
昨年も、そのコスプレでよくハーフを完走したと思ったけど、今年もよくフルを走りぬきましたね。

PB050059.JPG

競技場に入る手前の大歓迎。
ああ、苦しかったけど、こうしてゴール会場までたどり着くことが出来て、本当に良かったなぁ。

PB050060.JPG

5時間40分で「もみじ狩りwithB」完走することができました。今年は足もコスプレも半端でしたけど、結果的に気持ちよく走れたから良し。

「つるかめ」もフルに参加した3人はもちろん、他の部門に参加していたメンバーも無事に終われて良かったです。今年も楽しい「ごせん紅葉」でした。

これで今年も大会参加は終了。
昨年の秋に痛めた足が、ずっと思うように治らずに、思うように走れない年でしたが、今シーズンが終わったところで、ようやく足も治ったようです。
また年間まとめを近いうちにやりたいと思います。

【OLYMPUS STYLUS TG-860 Tough】


nice!(1)  コメント(0) 

エンジョイラン [フォトラン]

同僚たちと、県スポーツ公園で開催された「スポーツ公園エンジョイラン2017」に参加してきました。
リレーの大会なのですが、制限時間3時間でどれだけ走るかは自由、というガチで走るのかゆっくりエンジョイランするのか迷うところです。なにそのフリー設定。
今回は、職場の同僚とその友人、知人、子供というもはや幹事にしかわからない構成の混成チームでした。エントリー時に登録したのは9人編成だったそうなんですが、来たのは6人うち中学生2人。
・・・自由か!?
戦力になりそうなのは、俺を含めても4人。ガチなの?ゆるなの?
スタート前から混沌としております。

PA150010.JPG


PA150011.JPG

コースは「県スポーツ公園」というとわかりにくいですが、ようは「ビッグスワン」と「エコスタジアム」の間に特設された1周1.7581kmのコースを、3時間走ります。1周でメンバー交代してもいいし、何周もしてもOK(最低ひとり1周は走るルールになっています)

PA150012.JPG


PA150015.JPG

「ビッグスワン」のトラックも走ることが出来ます。
たまらん人にはたまらんのでしょうが、この1週前が「新潟シティマラソン」で入ったばかり、ウォーミングアップに走ったし・・・と感激薄い。

PA150017.JPG

1カ所エイドがあります。水とバナナくらいしかなかったようで、1周2㎞ないくらいなので、俺はスルーでした。
エイドが「遅いランナー」と「速いランナー」に分けられていて、スルーしたい時に給水しているランナーをかわさなくていいのはとても良かったですね。

PA150021.JPG


PA150022.JPG

ランナー4人で回しつつ、間にあまり走ったことがないメンバーが走りに行ってくる感じ。
俺は1周>2周>1周で、計4周させていただきました。
ルール上、そんなに頑張って走らなくてもよさそうだったけど、ようやく長いこと悩まされていた足のケガも治ったようで、1週間前にフルマラソンを走った身体の出来ている状態だったので、走れることが嬉しくてガンガン飛ばしてしまいました。
計測チップにしても、自分のGPSにしてもスタートとゴール位置が正確ではないので、きっちりした記録はとれませんが、平均でキロ5分をきっているという、俺にしては「ありえない」ペース。

PA150032.JPG

「エンジョイラン」といえば、新潟市内の有名スイーツ店も協力している「新潟うまいもん広場」です。
今年は、リレーゾーンから少し離れた場所に設営されていました。

PA150037.JPG


PA150048.JPG

どれも一口サイズになっていました。
一通りいただいて、結果、梨が一番うまかった。(※意見には個人差があります)

PA150043.JPG

とても冷たい風が吹いていて寒かったこの日、一番食べたかったのは豚汁ですが、早々に品切れとなったようです。
残念。

PA150051.JPG

現在のレース状況が表示されているモニターに群がるランナーたち。

PA150059.JPG

混沌としたチームでしたが、3時間走り切ってフィニッシュすることができました。
制限時間の数分前に俺がタスキをつないでしまい、もう制限時間が終了するというのにもう1人走りに行かせてしまったのは申し訳なかったです。3時間を迎えた時に走っているランナーがアンカーになるので、俺がゆっくり走ってくれば俺がアンカーで終わったのですが、つないでしまったので走らなくてもよかった1周にいかせてしまいました。
ま、某ジョギングクラブのメンバーみたいだから、走らせてもいいよね。

結果199チーム中、34位(22周)という数字だけみれば意外に好成績なんですが、ガチ勢としては遅いですし、ゆる勢としてもゆるくないしという、結果もどっちつかずでした。まぁ結果がどうのっていう大会ではないんですが。

とにかく寒くて風が冷たくて、待機してる間凍えそうでした。もともと雨予報だったから降らなかっただけでも万歳だけど。

大会としては印象薄かったけど、自分が走れるようになったのが、一番の収穫でした( ̄▽ ̄;)

【OLYMPUS STYLUS TG-860 Tough】




nice!(1)  コメント(0) 

弥彦公園もみじ谷 [新潟の風景]

弥彦公園の「もみじ谷」に紅葉のライトアップを見てきました。
なるべく見物人が少ない時に、と思って平日の20時頃に行ったのですが、人出に驚く。
こんなに混んでたの初めてかも?

肝心の紅葉は、一目で見ごろは過ぎたなとわかるくらいでした。

DSC09567.JPG

もみじ谷の「観月橋」
やはり、この橋周辺が一番の見物スポットということで、沢山の人が歩いていました。よくもまぁ、みんなこんな時間に出てくるなぁと、自分のコトは棚に上げて思う。

DSC09570.JPG

ちょっとアップには耐えられない感じだったので、思い付きで持ってきたフィッシュアイコンバーターを久しぶりに使う。
暗い中のライトアップを撮っているので、魚眼特有のゆがみはあまり感じないかも。
DSC09573.JPG

観月橋の下は、落ち葉の絨毯のようになっていました。

DSC09577.JPG

久しぶりの魚眼にハマりそうだったけど、観月橋を入れると主張が強くなりすぎて、やはり紅葉を見上げるくらいの撮影に使うのが良さそうかなと。

DSC09583.JPG


DSC09590.JPG


DSC09596.JPG

ぐるぐると「もみじ谷」を何周も歩きました。ライトアップの終了時間くらいになると、さすがに人はほとんどいなくなりました。
さすがに〇山さんはいませんでしたね。

DSC09602.JPG

う~ん、今シーズンはきれいな紅葉を見ないうちにシーズンが終わってしまったようで、残念でした。

【NEX-7】+
 【E 10-18mm F4 OSS】
 【Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA】
 【E16mm F2.8】+【VCL-ECF1】


タグ:NEX-7
nice!(1)  コメント(0) 

白い鳥 [新潟の風景]

今季初瓢湖、のつもりで出かけたのですが、時間的なこともあって湖面には姿が見えず。ということで瓢湖裏の田んぼへ。
DSC09486.JPG

案の定いるわいるわ。

DSC09495.JPG

日中は湖面におらず、周辺の田んぼでランチをしている白鳥たちです。
ランチというか、朝食から夕食までいるようにも見えますが。

DSC09503.JPG

瓢湖には立ち寄らなかったので、現在の飛来数は不明ですが、思ったよりもいるように感じました。

DSC09498.JPG


DSC09499.JPG

【α7 II】世代のAF-Cに慣れると、非常にもっさりしていてピントも外れやすい感じを受ける【LA-EA4】を通してのAF-C。手振れ補正も効きませんが、飛ぶ鳥を撮るためにシャッタースピードを稼ぐ設定にしているので、そんなに気にならないかな。
【α7 II】?ええ、ええ、元気にしておりますよ。今のところ。
メインカメラをAPS-C機に戻してから思うんですが、そもそもAPS-Cでレンズ交換式カメラを始めた自分にとって、フルサイズ換算すると1.5倍になる画角の方が、撮り慣れていて使いやすいように思ったりしています。昔からフルサイズというかフィルムカメラを使っていた方は違和感があるんでしょうけど。

DSC09511.JPG

雪が積もる前にたーんと食べて栄養付けておけよー。

DSC09514.JPG

今年も鳥撮りの楽しい季節が始まりました。

【NEX-7】+
 【70-300mm F4.5-5.6 G SSM】


タグ:NEX-7
nice!(2)  コメント(0) 

海は荒海 [新潟の風景]

波浪注意報の出ていた日、夕方の関屋分水にて。

DSC09519.JPG


DSC09520.JPG


DSC09528.JPG


DSC09529.JPG


DSC09530.JPG


DSC09536.JPG


DSC09539.JPG


DSC09542.JPG

新潟市といえば沖にある佐渡島に夕日が沈むことで有名ですが(どこで)
今年も太陽が佐渡島より南に沈む季節がやってきました。


300mm(換算450mm)を手振れ補正無しカメラで使用しているため、水平がとれていませんが、ご容赦を。
というか手振れ補正無しでも結構いけるなと思いながら撮っていました。EVF覗いていると酔いそうだけど・・・・・・

【NEX-7】+
 【70-300mm F4.5-5.6 G SSM】


タグ:NEX-7
nice!(2)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。