SSブログ

浦佐温泉耐久山岳マラソン [フォトラン]

「耐久山岳マラソン」というネーミングからシビレる。

P9030002.JPG

南魚沼市で開催された「第31回 浦佐温泉耐久山岳マラソン」に今年も参加してきました。今年も2周(フルマラソン)に出場です。昨年は37℃まで上がったとウワサされるほど、超高温の中での大会で、2周の厳しさを味わいましたが、そんなことはケロリと忘れて、今年も2周です。

P9030004.JPG

今年から1周の予想タイム毎にブロック分けされてのスタートになっていました。「昨年、前の方に遅いランナーがいて走りにくい」という意見があってそうしたとのこと。まぁ結局、その場での自己申告なのですけど。
俺は「2時間~」からスタートしました。

ずっと痛めたままの足の状態が、やはり思うようでなく、今回も「完走できたらいいなぁ」というか「1周できるんだろうか?」という不安を抱え、しっかりテーピングして走ることにしました。・・・・・・テーピングは自己流なうえに、効果には疑問があるんですが、まぁ不安解消のためのテーピングなので・・・・・・・

P9030005.JPG

今年も青空。
去年と違って、気温も走りやすいくらいでした。

P9030007.JPG


P9030008.JPG

その名に恥じぬ難コース。
谷の向こうや、山の上に先を行くランナーが見えています。

2周完走できるか怪しいので、せめて1周目だけはしっかり頑張ろうと、低速ながらもせっせせっせと走ります。上り坂で痛む足でしたが、テーピングが効いているのか練習時の痛みがウソのように痛みません。走ろう、走ろう。

P9030010.JPG

いつもはトンネルを抜けた場所にエイドがあるのですが、今年はトンネル前にエイドが移っていました。

トンネルを抜けた先の難所「魔の33回り」も、せっせせっせと歩かずに走ります。
過去に参加した各地のウルトラの難所と言われる坂のことが、次から次へと思い出され、これまで沢山の坂を登ってきたなぁ、と思い出に浸っていたら33回り終了。

P9030013.JPG

登り切ったら劇下り。
足に負担がかからないよう、踏ん張らないように走ると、どんどん加速する。何?キロ4分50って?
まぁ、そんなラップタイムを見てからは、さすがに減速も考えましたが・・・・・・

P9030015.JPG

難所とされる砂利道も、特別気にしないで走る。
今年は砂利道がだいぶきれいに整備されていました。そういえば開会式で「今年は開催が危ぶまれるほどコースの状態が悪かった」と言っていました。確かに砂利道だけでなく、コース上、あちらこちらの斜面で、直したばかりのような場所を見つけました。
そんな状態だったのを、こんなに走りやすく整備していただいて、ありがたいです。

P9030022.JPG

2つ目の長い登りも、せっせせっせと走る。コースは厳しいけど、この大会はそれが楽しい。登り切ったらまたドンドン下る。さすがにセーブするようにしましたけど。

P9030029.JPG

1周すら怪しいとおもっていましたが、無事に制限時間内に1周を走り終えることができました。まぁタイムとしては猛暑の昨年より10分ほど早いくらいなものでしたが。昨年は、ここで2周目に進もうかやめようか悩みましたが、今年は足にも気持ちにも、まだまだやってやるぞという余裕があります。

P9030033.JPG

しかーし、そんな余裕も2周目の最初のエイドまでで残念ながら使い切ってしまいました。
2周目になると2周の参加者しかいないので、「2周目は孤独」と言われますが、エイドの方が名簿で名前を調べ、名前で声援を送ってくれます。周辺の参加者は減っても、全然、孤独じゃない。

P9030043.JPG

結局、2周目は登りはほぼ歩いていました。下りだけでも走らないとと、下りだけ頑張りましたが、さすがに1周目ほどのスピードは出なかった。足も上がらず体力も底をついたと実感していましたが、それでも「楽しいなぁ」と。やっぱり浦佐はこうじゃないと。なんて思っていました。

天気はいいのですが、越後三山の頭には雲がかかっていることが多かったですね。

P9030047.JPG

里へ下りてきたところで、「チームつるかめ」の芋姉さんが待っていてくれました。1周を完走してから、ここで応援に立っていてくれたようです。
いや、登りでへとへとになっていた頃、昨年応援に立っていたところで、今年も誰か立っていてくれないかなーと期待しておりました。誰かいなかったら走れなかったかも。

P9030052.JPG

並走してくれる芋姉さんと話しているおかげで、俺も疲労とか痛みとか考えなくてよくなり、最終盤に来ても走り続けることができました。感謝です。
感謝しているのに「芋姉さん」呼ばわりする。

残り1kmを切っても、ラストの長い長いストレート(じつは上り坂)、なかなかゴールが近づいてこない。沿道の方や、すでに走り終えたランナーに声援をもらい、ゴール遠い~とボヤキながら走る。

P9030056.JPG

そして無事に、完走することができました。
5時間36分(自己計測によるタイム。公式結果の書かれた記録証は後日郵送)は、昨年の記録を10分ほど更新して、一応、コース自己ベスト。まぁ、まだ2周は2回目だし、昨年は猛暑で記録どころじゃなかったけど。
なかなか足の状態が思わしくなく、思い通りには走れていませんが、こうして完走できたことで、まだまだ自分の中に地力が残っているということがわかって、また来月のフルマラソンに向けて、自信となりました。

P9030057.JPG

ゴール後は、地元の名産品「八色スイカ」が食べ放題。(&弁当・温泉付き)

今年も「耐久山岳」を満喫しました。

秋のフルマラソン3連戦、次は地元のお祭りです。
本当はフルの自己ベスト更新を狙っていましたが、足と相談しながら楽しく完走出来たらと思っています。


【OLYMPUS STYLUS TG-860 Tough】


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ある日、新潟で 38わらアート ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。