SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。

おぢやまつり花火大会 [花火王国にいがた]

おぢやまつりの花火大会を見に行ってきました。
ここ数年、郊外の高台にあるPAから見ていたのですが、今年は思い切って突撃してきましたよ。

DSC00923.JPG

車を置いて徒歩で移動し、花火会場へ。花火の筒が見えなかったので、どこから打ち上がるのかよくわからず。でも、大型クレーンが2台出ていてなんかロープが渡されている。あれってナイアガラだよな・・・・・・そんな仕掛けだったのね。会場を歩き回って、有料観覧席の隣にある自由席が空いていたので、そこに入ることにしました。だいたい有料観覧席の正面で上がるもんだろう、正面にナイアガラの仕掛けもあるし。

時間になって、いよいよ花火大会が始まったのですが、なんと、打ち上げ場所は俺が座った場所の正面。
それは良いのですが、目の前には信濃川に設置された取水塔でしょうか、がドーーンとあって花火とまるかぶり・・・・・・
移動したかったんですが、すでに暗くなり、周辺も観覧客で混雑していたので身動きとれず・・・・・・・はうう。
有料観覧席からは、ななめ方向に上がるんですね。なんか不思議。

DSC00915.JPG

最近目にしたものに「近頃の花火は明るいものが増えてきたのでNDフィルターを使うと良い」とあったもので、3,000円くらいだったのでちょっと試してみることにしました。「ISO100ならND4程度」とあったのでND4にしたのですが・・・・・・
フィルターいれると暗くなりすぎて写らねぇ・・・・・・絞りもいつもより開けたのですが。
色々と試行錯誤した結果、絞りをいつも通りにして、感度を倍(ISO200)にアップ。これで写るように。
・・・・・・NDフィルターの意味なくね?
NDフィルターの使い道は、今後考えることにします。

とまぁ、3度目の小千谷の花火でしたが、いろいろやっていろいろ失敗してきました。

DSC00936.JPG

こうなりゃ、アクセントだアクセント。
あえて入れてるんだ。そうなのだ。

DSC00943.JPG

目の前に邪魔な取水塔はあるものの、打ち上げ場所が目の前というか信濃川の対岸なので、真上で花開く様は大迫力です。
撮る、には不向きな場所でしたが、見る、には十分満足のいく場所でした。

DSC00944.JPG

20号(二尺?)が2発ありました。
このサイズになると光の帯が降り注いでくるよう。

DSC00956.JPG

ワイドになるともろかぶり。

DSC00968.JPG

クレーンで吊り下げられたナイアガラ。
有料観覧席からは正面に見えますが、正直、これを正面に見るためにお金を払おうという気になれませんなぁ。

アナウンスで「さぁ!鯉が上りますよ~~~!!」と、どういうことかと目を凝らすと、ナイアガラの光の滝を、赤い鯉が上り始めたではないですか。

DSC00970.JPG

超広角ではどうにもならんので、元画像からの切り出しで。(フルサイズだと切り出しでも十分使えますね)
LEDかなんかの光る鯉が、下から上にスライドしていくのです。こんなナイアガラ初めて見ました。
さすが錦鯉の産地として知られる小千谷市の花火。

やっぱりこれもクレーンで吊られているんでしょうかね?

DSC00974.JPG


DSC00978.JPG

クライマックスは小千谷版「市民一同」
見応えがありました。

この日は、県内でもあちこちで花火大会があり(小千谷からも山の向こうに花火が見えました。4枚目の写真の左下に小さく写りこんでいます)、どこに行こうか悩んだのですが、今まで近くで見たことのなかった小千谷に行ってみることにしました。色々と失敗はありましたが、真正面で上がる大迫力を満喫しました。
NDフィルターどうしよう・・・・・・


【α7 II】+
 【Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS】


タグ:花火 α7 II
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0