SSブログ

白馬へ 6 [山歩]

前回 → http://hasekururu6th.blog.so-net.ne.jp/2017-08-29

蓮華温泉から白馬岳を目指してきて、前回で山頂まで登ってきました。ここからは下山編です。なんか富士登山の時より写真多めで連載しております。

DSC03958.JPG

山頂でしっかり栄養補給をしたので、さぁ下山開始。

DSC03959.JPG

まだまだみんな足取りは軽い?

DSC03960.JPG

俺は最後尾で写真を撮りつつ、アクションカムで動画を撮りながら、ひとり「山っていいなぁ」と繰り返しつぶやいていました。この時の動画は、なぜかいついじったのか天地反転で撮影されていて、編集に時間がかかりそうなので、この連載が終わってからじっくり動画をつなげたいと思っています。
そのうちYouTubeにアップする・・・つもり。

DSC03966.JPG

「三国境」あたりですが、大きな岩が風化してボロボロと崩れていったんだな、ということがわかります。周辺はこんな礫がゴロゴロしている斜面ばかりなので、大昔はどれも大きな岩だったのでしょうね。

DSC03967.JPG

岩ステキ。

DSC03971.JPG

小蓮華山山頂には足元のガレガレに紛れるようにお地蔵さんが。頭部ないけど。
間違って蹴り倒しそうで怖い。
頭がなくなってもなお祈り続ける姿がこころを打ちます。

DSC03972.JPG

小蓮華山の山頂(2766m)は2007年に崩壊し、3mだか山が低くなったそうです。現在、山頂のてっぺん部分は入れないように規制されています。
この辺りもガレガレの足場ですから、先ほどの岩同様、ボロボロを崩れてしまったんでしょうね。

DSC03973.JPG

雲間に白馬大池が見えてきました。
空の上の池に見えますね。

DSC03980.JPG

登りは長野側は真っ白で見えなかったのですが、下山時には眼下に「白馬大雪渓」が見えました。
実は俺、白馬岳に来るのは2回目なのです。3年前、「白馬大雪渓」が見たくて猿倉から白馬尻小屋まで歩いたことがありました。

その時 → http://hasekururu4th.blog.so-net.ne.jp/2014-07-11

大雪渓からも登ってみたいですが、アイゼンもいるでしょうし(簡易アイゼンなら持ってますが)、ヘルメットもいるでしょうし、そうなってくるとちょっとハードル高いなぁと。いや、普通の登山をしている方からすると蓮華温泉~白馬岳を日帰りでピストンというのは、ありえないスケジュールみたいで驚かれまくりでしたけど・・・・・・

DSC03982.JPG

「船越の頭」まで戻ってきました。

下山も順調(?)、気持ちよく歩いております。


【NEX-5T】+
 【E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS】


タグ:NEX-5T
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

阿賀野川ござれや花火白馬へ 7 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。